忍者ブログ
50% of her diary
[15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

kanniba_black

元baroqueの怜(りょう)Vo.と圭(けい)Gt. と最近は雅のバックバンド「石原軍団ジャポン」のベーシストで去年も活躍した裕地(ゆち)の三人で2005年12月25日に結成されたバンド、kannivalism。その初ワンマンがクラブチッタ川崎で行われた。

kannivalismを好きなhydeistの友達に誘われて行ってきた。
調子が悪かったので前には行かず、後ろ壁際から見ていた。

filmとliveとの融合。かっこいいPVや笑えるドキュメント(コント?)ありのfilm gigにnew album 「奏功humority」を中心としたlive。始めの方メンバー緊張気味?

でもその後会場で放たれたファンの一言で怜に火がついた。(火がでた)
「チャック開いてる」
今日はあまりしゃべらないようにしようとしてたみたいだけど、もうだめ、すっごいとり乱してた。実際ちょっと開いていたみたいで。

そういうところ(チャック開けるところじゃないよ)も含めてとても魅力的な人だな~と思った。

素直に「(映像で)ここ面白くない?俺達すごいウケテたんだけどなんで笑いが全然ないの?」って聞いて来るし、チャック事件直後は「もうお前ら帰さねぇからな!ここ(チッタ)出入り禁止になってもいいぞ!」とか「一緒に土下座してくれる?」とか。

そんな怜に裕地がいい感じで突っ込みをいれ、圭はあまり反応せず(?)ビジュアル系で動きがとてもかわいかった。

全員の一生懸命なとことライブが楽しくてしょうがないって感じが伝わってきた。明日のことなんて考えてられっか!ってくらいの熱さが新鮮だった。

怜は会場のファンの声を一つ一つもらさずに聞こうとしてたし、ストイックボーイのときはみんな走り回って暴れてるし。ものすごい勢いだった。
で、アンコールでは当初の予定とは違って、なんと同じセットリストを同じ順番でもう一度やってしまった。

なんだかライブハウスなのにお日様の下で歌ってる感じがした。

せっかく初ワンマンなのに後ろの方はのりが悪かったって思われたら申し訳ないな・・・と思ったんだけど、ごめんなさい、鼻で息ができなくてダメでした。本当は一緒にのりたかったんだけどなー。あと名曲が多いなって思った。特にin a brown studyが好きになった。あとクライベイビーはきっとこれから後にメンバーとみんなの思い出の曲になるんじゃないかな。



ライブが終わって。
遥か前方から友達が戻ってきた。彼女も風邪気味だったはずなのにタンクトップでつるつるになって帰ってきた。


で、「風邪なのに付き合ってくれてありがとう。kannivalismの歴史に残るliveとして、将来「私カニヴァの初ワンマン見たんだよねー」と言えるように、がんばる。」って彼女。じーんときた。


川崎駅地下イタトマでもう一人のhydeistと合流して恒例の反省会&報告会。カニヴァも話すし、私はガゼットも雅も話すし、三人ばらばらで地方に飛んだhyde faithのライブについても話さなきゃ。

すぐにhydeの話を始めたらカニヴァの友達に怒られた。そうだよね。ごめん!余韻に浸りたいのだけど話すことが多すぎて。


みんな一生懸命報告するんだけど、誰もかぶってないので空回り。それが面白かった。合流した友達は今回なんとhydeの頭をジャンピングタッチし、KAZのピックも拾い(酔っ払ってなくしたらしいけど!)移動中のKAZと握手をしてしまった。日頃の行いが良いとこういうところで出てくるのかな。


で、あっという間に終電が近くなり解散。
この続きは7月のhyde faith仙台まで持ち越しとなった。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
アクセスカウンタ
プロフィール
HN:
am50%
HP:
性別:
女性
自己紹介:
v-rock大好きです。
hideをこよなく愛し仔雅でhydeistです。LM.Cも大好きになりました★CGとVJやってます。よろしく♪
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
最新コメント
(08/04)
(08/01)
.
(06/06)
(06/02)
(04/11)
忍者ブログ [PR]